ブログを移行します
ご無沙汰しています。
ご無沙汰しています。
昨年の秋以来、半年ぶりの草木染めです。
5月の男の子の節句の定番は、鎧兜と鯉のぼりですが、近年の住宅事情から吹き流しの大きな鯉のぼりを庭先に飾る家は少なくなりました。
今回は本格的な和食のお店「輝高」の紹介です。
春の草木染めを3月4日(土曜日)に予定しています。
多可郡八千代で「豆腐作り体験」をしてきました。
春の着付け教室を以下の日程で実施します。
着物用の下着(ペチコート等での代用可)・長襦袢・腰紐5本・伊達締め2本・帯板
衿芯・帯・帯締め・帯揚げ・足袋・薄めのタオル2枚
*用意できないものがあれば早めにお知らせいただければ、こちらで準備します。
【参加費】
500円
【申込方法】
Faxまたはメールで、2日前までにお知らせください。
天候にも恵まれた穏やかな年明けとなりました。本年もどうぞよろしくお願いいたします。
12月2日午後より、高砂のキッコーマン工場にて醤油作り体験をしてきました。
兵庫県の西部に位置するたつの市は皮革の製造販売で有名な町です。
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | |
7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 |
14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 |
21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 |
28 | 29 | 30 | 31 |